株式会社エスプレシーボ・コム

HOME > 安東blog > 2016年 > 【夫婦と親の必需品】 〜安東徳子のごきげん語録653 8月14日〜

安東blog


【夫婦と親の必需品】 〜安東徳子のごきげん語録653 8月14日〜

【夫婦と親の必需品】

プロポーズした人は

覚悟をしている

...

相手の人生を

丸ごと受け入れる

覚悟をしている

...

相手の人生の

"最後"まで

関わる

覚悟をしている

...

相手の人生の

"終わり方"まで

関わる

覚悟をしている

...

妊娠した人は

覚悟をする

...

子供の人生を

丸ごと引き受ける

覚悟をする

...

子供の人生の

"最後"まで

関わる

覚悟をする

...

自分が先に

逝こうとも

...

その後の

子供の人生に

責任を持つ

覚悟をする

...

覚悟をするのは

あたりまえ

なんだけど

...

あたりまえの覚悟

なんだけど

...

時々いる

中にはいる

...

覚悟しないで

結婚したり

...

覚悟しないで

子供を産んだり

...

結婚すれば

恋愛はご法度

...

子供がいれば

慢性寝不足

...

結婚すれば

貯金は山分け

...

子供がいれば

壁紙は汚れる

...

覚悟していれば

あたりまえの出来事

...

たいていの

夫婦の問題や

...

たいていの

子育ての悩みは

...

あたりまえの覚悟を

しておけば

...

問題にはならない

...

悩みにはならない

...

覚悟がたりないから

問題が起こる

...

覚悟がたりないから

事件も起こる

...

覚悟をすることが

"ごきげん"への近道

...

本気の覚悟をしておけば

たいていのことは

"想定内"

"ごきげん内"

...

一番の

問題は

そのことを

誰が

どこで

いつ

教えるか?

...

学校では教えていない

...

家庭でも

徹底していない

...

ごきげんな夫婦を作るには

ごきげんな親を育てるには

...

一番必要なのは

"覚悟教育"

なのかもね...

about the photo : 身長差を能力差と捉えるか、個別性と捉えるか@サンクンガーデン TOKYO OPERA CITY

13920614_1050127858405591_5924226856554105811_n.jpg

このページのTOPへ