株式会社エスプレシーボ・コム

HOME > 安東blog > 2016年 > 【被災地への行動理論】 〜安東徳子のごきげん語録534 4月17日〜

安東blog


【被災地への行動理論】 〜安東徳子のごきげん語録534 4月17日〜

【被災地への行動理論】

天災は避けられない

...

この星に住んでいる限り

この国に住んでいる限り

この土地に住んでいる限り

...

天災は避けられない

...

天災が起きると

被災地以外の人々は

①まず安心する
自分の幸運に感謝する

→3秒位の出来事

②そして心配する
知っている人々の無事を祈る

→被災地と関わる人を
思い出す時間がかかる

③そして確認する
知っている人々の無事を確認する

→身近な人ならすぐに連絡
そうでもなければ
電話回線に気をつかい
少し時間がたってから

④情報を集める
現地がどれくらい深刻か
情報を集める

→ニュースを見続ける
ウェブから情報を集める

...

ここまでは

たいていの人が

同じ行動をする

...

ここからが

人による

...

①何もしない人

②すぐに募金を送る人
→特に人には言わない

③活動を呼びかける人
→広く人に言う

④活動を呼びかけて
自分も行動する人
→広く人に言う

⑤被災地の人の代わりに
政府や行政や企業を批判する人
→広く人に言う

⑥被災地人の代わりに
政府や行政や企業の批判をし
自分も行動する人
→広く人に言う

...

いろいろいる

お手伝いのやり方は

人それぞれ

...

でも

まず

全員が

②をやるだけで

普通の人も

政治家も

地方公務員も

会社役員も

まずは②をやるだけで

相当な援助になる

...

案外

②をやらずに

活動家になっている人もいる

...

案外

②をやらずに

"批評家"になっている人も多い

...

ごきげんなお手伝いは

あたりまえの事を

人にも言わず

サクサクやること

...

あたりまえの行動の後に

求められている事を

形にすればいい

...

募金は2分もかからない

スマホを持っていれば

どこにいてもできる

...

熊本の皆様は

何れにしても

お金は必要

...

お金は

邪魔にならない

...

まずは②を全員がする

...

ネットショッピングの代わりに

募金をする

それだけで

相当の

お手伝いになる

about the photo : 22年の時を経て、母娘二代に渡ってウエディングのお手伝い@国立フェルミエール

このページのTOPへ