株式会社エスプレシーボ・コム

HOME > 安東blog > 2017年 > 【メーデーのこの先は?】 〜安東徳子のごきげん語録912 5月1日〜

安東blog


【メーデーのこの先は?】 〜安東徳子のごきげん語録912 5月1日〜

【メーデーのこの先は?】

メーデー

と聞くと

遭難信号を

想像する人の方が

多い時代になってきた

...

制御不能になった

飛行機や

...

浮上不能になった

潜水艦が

...

"メーデー、メーデー"

と叫び続ける

お決まりのシーン

...

たいていのメーデーは

SOSなんだけど

...

たいていのメーデーは

フランス語の

SOSなんだけど

...

文字通りのメーデーが

一年に一度くる

...

若い人には

知られていない

メーデーが

一年に一度くる

...

メーデー

...

MAY DAY

...

5月の日

...

夏の訪れを祝う1日であり

労働祭という

働く人々の1日でもある

...

一億総活躍社会とは

一億総労働者の社会

...

新しい時代の

労働祭は

何を求め

何を祝う

ことになるのだろう?

...

雇う側と

雇われる側が

はっきりとしていた時代は

...

求めることも

祝うことも

はっきりとしていた

...

新しい時代になり...

...

自分の上司は

自分の副業のウェブショップで

並行輸入の新しいゴルフクラブを

購入するお客さまだったり

する時代

...

高校の先生が

ウェブショップで

買ったオリパの売主は

自分の教え子だったり

する時代

...

売る側と

買う側が

複雑に絡み合う時代

...

労働者の姿も

労働者のスタイルも

複雑に進化する時代

...

それでも

真実は

シンプル

...

どんなに

働き方が

複雑になっても...

...

真実はシンプル

...

お客さまが

ごきげんになれない

ビジネスは

衰退する

...

お客さまの

ごきげんなしには

ビジネスは

発展しない

...

ビジネスの基本は

マーケットイン

...

さすがのアップル社でさえ

マーケットイン

...

ビジネスは

お客さまのごきげんと

ともにある

about the photo : 安部公房作 上村聡史演出「城塞」千秋楽 @GWの密やかな楽しみ 新国立劇場

このページのTOPへ